文章を書くってむつかしい
おはなしはとってもおもしろいのに
文章を書くと、とたんにつまらなくなるひとがいる
肩にちからがはいって、しゃちこばっちゃうのかな
ボクだって毎回とっても苦労する
なにを書こうか、テーマさがしからはじまって
これでエエかなと逡巡しながら、書き直しながら
ほうほうの体で書き上げてまんねん
書き上げてアップしてからも、何度も何度も読み返す
正直、たまに少し書き換えたり、書き足したりもする
コメント書くのって苦労するでしょ、めんどうでしょ
ちょっとは気の利いたことを書こうって、アタマを悩ませるでしょ
とくに、ふだん文章を書かないひとにとってはね
でもそれって、とってもたいせつな作業じゃないかな
もともとなかったことに対して
むりやりモチベーションを上げるって作業はたいへんやけどさ
ボケ防止にエエかもね(笑)
「仕事でアタマを悩ませてるのに、ここでまで悩むのはイヤだ」
とおもうひとは、ムリして書かんでもエエよ
コメントを書いて参加して楽しもうとおもうひと
コメントを書いてなにかを伝えたいひと
コメントを書くことでつながりたいひと
コメント書いて、次のアップを楽しみにしてるひと
そんなひとだけでエエねん
つきあってくれてるひと、ホンマおおきに
さいきん富におもしろいし、うれしい
すでに単なるコメント欄じゃなくって
みんなのコメントが、ひとつの「読み物」として成立してる
いろんなひとが書いて、いろんなひとが読んで
そういうひろがりがたのしいやん
たまに的ハズレなコメントもあって
「そういうことじゃなくって・・・」って
ひとりごとでツッコんでるボクがいたりして
たのしいたのしい
今回もフーフーハーハー書きました
コメントが20個超えたら、またがんばって書きまっさ
それがボクのモチベーションやから
バキューン
*ご覧いただきありがとうございます
コメントをいただける場合は
その日の文章の内容に関するご意見・ご感想などを
お書きいただきますようお願い申し上げます
また、匿名の投稿はご遠慮ください
Comments