Tシャツ(RRL) パンツ(rough & swell) シューズ(adidas)
ラスタハット(HRM) メガネ(EFFECTOR)
だって NO WOMAN NO CRY やんか(笑)
今朝はカンカン照りで暑かった〜
宇多田ヒカルのニューアルバムと米津玄師を聴きながらホイサッサ
さあ、この夏、始めてみまへんか「ゆるラン」ホイサッサ
「ゆるラン」は、厳しさや苦しさ、ストイックとは無縁です
あるのはただ「FUN」のみ!
キツくなったら歩いたらよろすぃー
しばらく木陰で休んでもオッケー
どうせすぐ乾くんだから、水浴びなんかしちゃったりして
白い灰になってもダイジョーブ・・・かな?(笑)
最初はいっさいガンバらず、慣れてきたらほんのちょっとだけガンバって・・・
カラダにええし、体重落ちるし、爽やかで気分スッキリ
エエことばっかりでっせ! いやホンマ
週1でも月1でもエエから、やってみてたもうせ!
たとえ「ゆるラン」でも、妖怪さびしさびしには勧めません・・・
死によるがな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワールドカップ
グループリーグ全試合終了
予想結果48試合中29試合的中 的中率 60.4 %
勝ち・引き分け・負け 3通りある中、マズマズの結果でした
昨晩はこんな感じで観戦しとりました
結局、日本戦は3戦とも予想がハズレた(笑)
結果的にトーナメント進出したし、ヨシとしといて
ラスト10分ほどのうだうだパフォーマンスに、賛否両論ありますが、
監督は「コロンビアほどの老練なチームは、あらゆる手段を駆使して決して同点にはさせない」
と、読んだのであろう・・・と、同時に日本にゴールの気配がなかったからの作戦
どっちに転んでも、大きな賭けでしたな
あれは野球で言うと、規定打数が足りてるから打率が下がらないように、
シーズンの終盤はファンの気持ちも無視して、試合に出ないで、
首位打者を獲るようなモン
「それで良し」と言う人、「それは卑怯だ」と言う人
それぞれですわ どっちでもエエ
それをあーだこーだと騒いでも意味がない
強いて言えば、ワタシはイチロー派やけどね(笑)
議論しなければいけないのは、そのことではなく・・・
「勝てる試合を落とした」
と言う事実
ポーランド、かなり弱かったで・・・レヴァンドフスキも凡ミスばっかり
6人もフレッシュな選手が入ったのに、躍動感や必死さを感じなかった
気温のせいもあったやろうけど、ポーランドのまったりペースに合わせてしもた
サッカーってアタマで解ってても、
ついつい相手のペースに合わせてしまいがちになるモンやけど
ドイツを倒した韓国の必死の戦いを見た翌日やから、余計に物足らんかったわ
とにかく決勝トーナメントに上がれたワケやから、頑張ってもらいまひょ
相手はベルギー
戦術や技術や体力も大事やけど・・・
結局、メンタル(笑)
ホヘッ
Comments